植生

(1)サンゴ群集と砂浜

屋久島では志戸子、元浦、せんろく、塚崎、七瀬、中間、湯泊、麦生など、口永良部島は寝待、岩屋泊などにサンゴ群集が発達している。
屋久島・栗生の調査で108種のサンゴ、333種の魚類が観察されており、口永良部島では69種のサンゴ、546種の魚類が確認されており、その多くは南方系とされる。

屋久島では主に永田の前浜、いなか浜、栗生の栗生浜、口永良部島では向江浜に砂浜が発達しており、アカウミガメとアオウミガメが産卵のために毎年上陸している。

(2)屋久島:亜熱帯・暖温帯性常緑広葉樹林(照葉樹林)

海岸から標高約100mにかけて、アコウ、ガジュマルなどの亜熱帯性植物とともに、マテバシイ、ハマビワ、マルバニッケイ、シャリンバイ、トベラなどの常緑性の低木林が見られる。
栗生川河口には、小面積ながらメヒルギのマングローブ林がみられるが、マングローブ林は埋め立てのために大部分が失われた。
春田浜などの隆起サンゴ礁の上の群集としては、ハマボウ・ツキイゲ群落、コウライシバ群落、ヒトモトススキ群落、ハイキビ群落、ダンチク群落などがある。
この植生帯は、居住や湾岸整備、海岸の人工化、森林伐採などのため、人為による撹乱が影響していると考えられる。

(3)屋久島:暖温帯性常緑広葉樹林(照葉樹林)

標高約100mから標高700m~800m付近にかけて、スダジイ、イスノキ、常緑カシ類、クスノキ科、ツバキ科などを主とした暖温帯性常緑広葉樹林(照葉樹林)であるが、平坦地では水田耕作、畑作などで、早くから自然植生は失われている。
また傾斜地においても、昭和35(1960)年頃までは樟脳生産、松脂採取、炭焼き、焼畑農業などで、また昭和30年代からはパルプ用木材の伐採が行われたのちにスギの人工林化あるいはポンカンやタンカンの果樹園化が進み、大規模な自然の照葉樹林植生が残るのは西部地域など一部にすぎない。
また近年ではヤクシカの生息数が増加し、下層植生や落葉等の過剰な採食などの結果、忌避植物の優占による森林の構成種の単純化や更新阻害、裸地化による土壌流出や一部植物の絶滅が懸念されている。

(4)屋久島:暖温帯性常緑広葉樹林(照葉樹林)—冷温帯性針広混交林(ヤクスギ林)移行帯

標高700m~800m付近から標高1,200m付近までにかけて、イスノキやアカガシなどに交えてスギ、ツガ、モミが森林を構成する暖温帯性常緑広葉樹林(照葉樹林)—冷温帯性針広混交林(ヤクスギ林)移行帯がある。
江戸時代からのヤクスギの伐採、明治時代以降の木材需要の高まりからの国有林施業によって、人為的な介入を受けていない地域はごくわずかである。
伐採後は、天然更新している地域と皆伐後に人工林による森林造成がなされている地域がある。

(5)屋久島:冷温帯性針広混交林(ヤクスギ林)

標高1,200m付近から標高1,600m付近までにかけて、スギにツガ、モミを主としたヤクスギ林(冷温帯性針広混交樹林)が発達している。ヤマグルマ、ハリギリ、ヒメシャラなどの広葉樹も混交している。
一般的なスギの寿命は最大800年程度とされるが、雨が非常に多く日照時間が短く、また花崗岩の貧栄養土壌の屋久島では、天然スギの生長は非常に遅く、樹脂が豊富で年輪が緻密であるため腐りにくいという特徴を有し、樹齢が1,000年を超えることも珍しくない。屋久島では、樹齢1,000年以上の天然スギは「ヤクスギ」(以下「ヤクスギ」という。)と呼ばれ、ヤクスギを含む原生的な天然林は、独特の美しい景観を呈している。
江戸時代からのヤクスギの伐採、明治時代以降の木材需要の高まりからの国有林施業によって、人為的な介入を受けていない地域はごくわずかである。
伐採後は、天然更新している地域と皆伐後に人工林による復元がなされている地域がある。
ヤクスギ林は屋久島固有であるが、西南日本のツガ、モミを主体とする中間温帯のなかでスギが卓越して優占する森林と考えることもできる。大きなヤマグルマの着生が見られ、老齢木が混じるという意味では、台湾のタイワンヒノキやタイワンベニヒノキの森林にも構造的に似ている。

(6)屋久島:風衝低木林とヤクシマダケ群落

標高1,600m付近から山頂部では強風などの影響で高木層が成立せず、ヤクシマシャクナゲ、シャクナンガンピ、ミヤマホツツジなどの風衝低木林が見られ、宮之浦岳などの頂上付近にはヤクシマダケの群落がある。
また、冷温帯域の標高約1,600mの日本最南端の高層湿原である花之江河はミズゴケ類が生育・堆積した植生で、ヤクシマコオトギリ、ヒメウマノアシガタ、コケスミレ、ヤクシマホシクサなどの固有種・希少種が分布する。
この植生帯は人為的な改変を免れて、比較的原生自然を保っているが、近年登山者の増加やヤクシカの食害で、植生の劣化が懸念されている。
とくに草本類を中心に固有性が高く、屋久島を代表する植生のひとつである。

(7)口永良部島の植生

口永良部島は、海洋性の暖温帯気候にあり、維管束植物120科557種の分布が確認されている。
山頂にマルバサツキなどの火山荒原植生、その周辺にスダジイ、モクタチバナ、タブノキ、ホルトノキなどからなる照葉樹林が見られ、その他島の大部分はリュウキュウチクに覆われている。
また、海岸部にはマテバシイ、ハマビワ、マルバニッケイ、シャリンバイなどの常緑性低木林が見られる。
こうした火山地形に広がる緑の景観から、「緑の火山島」とも呼ばれ、トカラ列島の火山島と高い共通性がある。
タカツルラン(環境省第4次レッドリスト絶滅危惧ⅠA類)などの希少な種も存在する。

植生図と植物種リスト

≫ 屋久島の植物種リスト

【屋久島・口永良部島BR 屋久島の植物種リスト】

①固有種 36種
科名 和名 学名 備考
シダ植物
Pteridopsida
6種類
6 species
ワラビ
Pteridium aquilinum
カワバタハチジョウシダ Pteris kawabatae 絶滅危惧ⅠA類
シノブホングウシダ Lindsaea kawabatae 絶滅危惧ⅠA類
オシダ
Dryopteridaceae
ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium yakusimense 絶滅危惧ⅠA類
ヤクイヌワラビ Athyrium masamunei 絶滅危惧ⅠA類
オノアイダカナワラビ Arachniodes pseudo-repens
ウラボシ
Polypodiaceae
ヤクシマウラボシ Crypsinus yakuinsularis 絶滅危惧ⅠB類
双子葉類
Dicotyledoneae
24種類
24 species
イラクサ
Urticaceae
ヒメトキホコリ Elatostema yakushimense 絶滅危惧ⅠA類
ヤドリギ
Viscaceae
マルバマツグミ Taxillus kaempferi var. obovata
ウマノスズクサ
Aristolochiaceae
オニカンアオイ Heterotropa hirsutisepala 絶滅危惧Ⅱ類
キンポウゲ
Ranunculaceae
ヒメウマノアシガタ Ranunculus yakushimensis
オオゴカヨウオウレン Coptis ramosa
カワゴケソウ
Cladopus japonicus
ヤクシマカワゴロモ Hydrobryum puncticulatum 絶滅危惧ⅠB類
ユキノシタ
Saxifragaceae
ヒメチャルメルソウ Mitella doiana
ヤクシマショウマ Astilbe glaberrima
バラ
Rosaceae
ヤクシマキイチゴ Rubus yakumontanus
ツバキ
Theaceae
ヒメヒサカキ Eurya yakushimensis
ジンチョウゲ
Thymelaeaceae
シャクナンガンピ Daphnimorpha kudoi 絶滅危惧Ⅱ類
グミ
Elaeagnaceae
ヤクシマグミ Elaeagnus yakushimensis 絶滅危惧ⅠB類
ツツジ
Ericaceae
ヤクシマヤマツツジ Rhododendron yakuinsulare 絶滅危惧Ⅱ類
ヤクシマツリガネツツジ Menziesia yakushimensis 絶滅危惧ⅠB類
アクシバモドキ Vaccinium yakushimense 絶滅危惧Ⅱ類
リンドウ
Gentianaceae
ヤクシマリンドウ Gentiana yakushimensis 絶滅危惧ⅠB類
ハナヤマツルリンドウ Tripterospermum bistylum 絶滅危惧ⅠB類
ゴマノハグサ
Scrophulariaceae
ヤクシマシオガマ Pedicularis ochiaiana 絶滅危惧Ⅱ類
キク
Asteraceae
ヤクシマヒヨドリ Eupatorium yakushimense 絶滅危惧Ⅱ類
ホソバハグマ Ainsliaea faurieana
ヒメキクタビラコ Myriactis japonensis 絶滅危惧ⅠB類
ヤクシマノギク Aster yakushimensis 絶滅危惧ⅠA類
シマコウヤボウキ Pertya yakushimensis 絶滅危惧ⅠB類
ミカン
Rutaceae
ヤクシマカラスザンショウ Zanthoxylum yakumontanum 絶滅危惧Ⅱ類
単子葉類
Angiospermae
6種類
6 species
イネ
Poaceae
ヤクシマダケ Pseudosasa owatarii
ヤクシマノガリヤス Calamagrostis masamunei 絶滅危惧Ⅱ類
ホシクサ
Eriocaulales
ヤクシマホシクサ Eriocaulon hananoegoense
ラン
Orchidaceae
マツゲカヤラン Saccolabium ciliare 絶滅危惧ⅠA類
ヒメクリソラン Hancockia japonica 絶滅危惧ⅠA類
ヤクシマトンボ Platanthera anboensis 絶滅危惧ⅠA類
②固有変種 36種
科名 和名 学名 備考
シダ植物
Pteridopsida
4種類
4 species
ワラビ
Pteridium aquilinum
ホソバコウシュンシダ Microlepia obutusiloba var. angustata 絶滅危惧ⅠA類
オシダ
Dryopteridaceae
ホソバヌカイタチシダ Dryopteris gymnosora var. angustata 絶滅危惧ⅠA類
ヒメヤワラシダ Thelypteris laxa var. angustisecta
ホソバホラシノブ Sphenomeris chinensis var. satenophylla
双子葉類
Dicotyledoneae
36種類
36 species
イラクサ
Urticaceae
ヤクシマヒメミズ Pilea hamaoi var. yakushimensis
ナデシコ
Caryophyllaceae
ヤクシマハコベ Stellaria diversiflora var. yakumontana 絶滅危惧ⅠB類
キンポウゲ
Ranunculaceae
ヒメキツネノボタン Ranunculus yaegatakensis 準絶滅危惧
ヤクシマカラマツ Thalictrum filamentosum var. yakushimense 絶滅危惧Ⅱ類
ユキノシタ
Saxifragaceae
ヤクシマダイモンジソウ Saxifraga fortune var. Obtusocuneata f. minima
ヤクシマウメバチソウ Parnassia palustris var. yakushimensis
ヒメダイモンジソウ
ヤクシマコンテリギ
ヤクシマガクウツギ Hydrangea luteovenosa var. yakushimensis 準絶滅危惧
バラ
Rosaceae
ヤクシマカマツカ Photinia villosa var. yakushimensis
ヤクシマヒメバライチゴ Rubus illecebrosus var. yakushimensis
フウロソウ
Geraniaceae
ヤクシマフウロ Geranium shikokianum var. yoshiianum 絶滅危惧ⅠA類
スイカズラ
Caprifoliaceae
マルバヤマシグレ Viburnum urceolatum f. brevifolium
カエデ
Aceraceae
ヤクシマオナガカエデ Acer morifolium
オトギリソウ
Hypericaceae
ヤクシマコオトギリ Hypericum pseudopetiolatum var. yakushimense
スミレ
Violaceae
ヤクシマヒメミヤマスミレ
コケスミレ Viola verecunda var. yakushimana
ヤクシマタチツボスミレ Viola grypoceras var. yakushimensis
セリ
Apiaceae
ヤクシマノダケ Angelica yakushimensis 絶滅危惧Ⅱ類
イワウメ
Diapensiaceae
ヒメコイワカガミ Schizocodon ilicifolius var. minimus
ツツジ
Ericaceae
ヤクシマシャクナゲ Rhododendron yakusimanum
ヤクシマミツバツツジ Rhododendron yakumontanum 絶滅危惧Ⅱ類
サクラソウ
Primulaceae
ヒメコナスビ Lysimachia japonica var. minutissima
リンドウ
Gentianaceae
ヤクシマコケリンドウ
ヤクシマツルリンドウ Tripterospermum japonicum var. tenue
シソ
Lamiaceae
ヤクシマナミキ Scutellaria kuromidakensis 絶滅危惧Ⅱ類
ヤクシマシソバタツナミ Scutellaria kuromidakensis 絶滅危惧Ⅱ類
ヤクシマトウバナ Clinopodium micranthum var. yakushimense
コケトウバナ Clinopodium multicaule var. minimum 準絶滅危惧
ゴマノハグサ
Scrophulariaceae
ヤクシマママコナ Melampyrum laxum var. yakushimense
オオバコ
Plantaginaceae
ヤクシマオオバコ Plantago asiatica var. Yakushimensis
アカネ
Rubiaceae
ヤクシマムグラ Galium kamtschaticum var. yakushimense
ヤクシマハシカグサ Neanotis hirsute var. yakushimensis
キク
Asteraceae
イッスンキンカ Solidago virgaurea var. minutissima
ヤクシマコウモリ Parasenecio yakushimensis 準絶滅危惧
ホソバハグマ Ainsliaea faurieana
単子葉類
Angiospermae
10種類
10 species
カヤツリグサ
Cyperaceae
ヤクシマカンスゲ Carex morowii var. laxa 準絶滅危惧
チャボカワズスゲ Carex omiana var. yakushimana 絶滅危惧ⅠA類
ヤクシマスゲ Carex atroviridis
サトイモ
Araceae
ヤクシマヒロハノテンナンショウ
イグサ
Juncaceae
ヤクシマスズメノヤリ Luzula multiflora var. yakushimensis
ユリ
Liliaceae
ヤクシマチャボゼキショウ Tofieldia nuda var. yoshihara
ヤクシマカカラ Smilax china var. yakushimensis
ヤクシマショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis var. yakushimensis
ヤクシマギボウシ
アマミトンボモドキ
③屋久島を分布の北限とする野生植物
科名 和名 学名 備考
シダ植物
Pteridopsida
45種類
45 species
ヒカゲノカズラ
Lycopodiaceae
コスギトウゲシバ Lycopodium somae 絶滅危惧ⅠA類
ヒモスギラン Lycopodium fargesii 絶滅危惧ⅠA類
コケシノブ
Hymenophyllaceae
キクモバホラゴケ Callistopteris apiifolium 絶滅危惧ⅠA類
ワラビ
Pteridium aquilinum
オキナワクジャク Adiantum flabellulatum
タイワンイシカグマ
アンナンホングウシダ Lindsaea annamensis
ヒメエダウチホングウシダ
サタケホングウシダ
コウシュンシダ Microlepia obtusiloba 絶滅危惧Ⅱ類
カワリバアマクサシダ Pteris cadieri 絶滅危惧Ⅱ類
アシガタシダ Pteris grevilleana 絶滅危惧ⅠA類
トゲハチジョウシダ Pteris setuloso-costulata 絶滅危惧ⅠB類
キジノオシダ
Plagiogyriaceae
シマヤマソテツ Plagiogyria stenoptera 絶滅危惧ⅠA類
オシダ
Dryopteridaceae
タイワンヒメワラビ Acrophorus nodosus 絶滅危惧Ⅱ類
ホウライウスヒメワラビ Acystopteris tenuisecta 絶滅危惧ⅠA類
ヤクシマカナワラビ Arachniodes cavalerii 絶滅危惧Ⅱ類
アリサンイヌワラビ Athyrium kuratae
ナガエイヌワラビ Athyrium iseanum var. gracilipes
ヤクイヌワラビ Athyrium masamunei 絶滅危惧ⅠA類
ヒメホウビシダ Athyrium nakanoi 絶滅危惧Ⅱ類
コモチイヌワラビ Athyrium strigillosum 絶滅危惧ⅠB類
ジャコウシダ Dictyodroma formosana 絶滅危惧ⅠA類
ニセシケチシダ Diplazium incomptum
アオイガワラビ Diplazium kawakamii 絶滅危惧ⅠA類
キレハキノボリシダ Diplazium lobatum
ハンコクシダ Diplazium pullingeri 準絶滅危惧
キノボリシダ
オオハシゴシダ Thelypteris angularioba
シマヤワラシダ Thelypteris gracilescens 絶滅危惧ⅠA類
リュウキュウシダ Arachniodes hasseltii
ホウライヒメワラビ Dryopteris hendersonii 絶滅危惧ⅠB類
タイトウベニシダ Dryopteris polita
コモチイノデ Polystichum eximium 絶滅危惧Ⅱ類
タイワンノコギリシダ
タイヨウシダ Thelypteris erubescens 絶滅危惧ⅠA類
ミミガタシダ Pseudophegopteris subaurita
タイワンハリガネワラビ Thelypteris uraiensis 絶滅危惧ⅠB類
コバザケシダ Cyclosorus taiwanensis
シシガシラ
Blechnaceae
ヒリュウシダ
オオギミシダ Woodwardia harlandii 絶滅危惧Ⅱ類
チャセンシダ
Aspleniaceae
フササジラン Asplenium griffithianum 絶滅危惧ⅠA類
ウラボシ
Polypodiaceae
ヒメタカノハウラボシ Crypsinus yakushimensis
オニマメズタ
シマアオネカズラ Polypodium formosanum 絶滅危惧ⅠB類
シシラン
Vittariaceae
オオバシシラン Vittaria forrestiana 絶滅危惧ⅠA類
被子植物
Magnoliopsida
27種類
27 species
ナデシコ
Caryophyllaceae
ヤンバルハコベ Drymaria diandra
ユキノシタ
Saxifragaceae
ヤクシマコンテリギ
マメ
Febaceae
モダマ Entada phaseoloides 絶滅危惧ⅠA類
トウダイグサ
Euphorbiaceae
カキバカンコノキ Glochidion zeylanicum var. zeylanicum
スミレ
Violaceae
ヤクシマスミレ Viola boissieuana var. iwagawae
ノボタン
Melastomataceae
ハシカンボク Bredia hirsuta
ミヤマハシカンボク Blastus cochinchinensis
サクラソウ
Primulaceae
シマギンレイカ Lysimachia decurrens 準絶滅危惧
モクセイ
Oleaceae
シマタゴ Fraxinus insularis
ゴマノハグサ
Scrophulariaceae
ヒメサギゴケ Mazus goodenifolius 絶滅危惧ⅠB類
アカネ
Rubiaceae
マルバルリミノキ Lasianthus wallichii
ケハダルリミノキ Lasianthus curtisii
チャボイナモリ Ophiorrhiza pumila
キク
Asteraceae
シマフジバカマ Eupatorium luchuense
カッコアザミ
ヒルガオ
Convolvulaceae
モミジバヒルガオ
イネ
Poaceae
ダイトンチヂミグサ
カヤツリグサ
Cyperaceae
バケイスゲ Carex tenuior
ラン
Orchidaceae
タイワンアオイラン Acanthephippium striatum 絶滅
イナバラン Odontochilus inabae
ホウサイ Cymbidium sinense 絶滅危惧ⅠA類
コカゲラン Didymoplexiella siamensis 絶滅危惧ⅠA類
キバナコクラン Liparis nigra var. sootenzanensis 絶滅危惧ⅠA類
ムラサキムヨウラン Lecanorchis purpurea 情報不足
オキナワムヨウラン
タカサゴサギソウ Habenaria lacertifera
イシガキキヌラン Zeuxine flava 絶滅危惧Ⅱ類
④屋久島を分布の南限とする野生植物
科名 和名 学名 備考
シダ植物
Pteridopsida
67種類
67 species
ヒカゲノカズラ
Lycopodiaceae
ヒメスギラン Lycopodium chinense
コスギラン Lycopodium selago
マンネンスギ Lycopodium obscurum
タカネヒカゲノカズラ Lycopodium nikoense
ホソバトウゲシバ Lycopodium serratum
ゼンマイ
Osumundaceae
ヤマドリゼンマイ Osmunda cinnamomea var. fokiensis
ウラジロ
Gleicheniaceae
カネコシダ Gleichenia laevissima 絶滅危惧Ⅱ類
コケシノブ
Hymenophyllaceae
ホソバヒメコケシノブ
コケシノブ Mecodium oligosorum
ワラビ
Pteridium aquilinum
イワガネソウ Coniogramme japonica
コバノイシカグマ Dennstaedtia scabra
ニシノコハチジョウシダ Pteris kiuschiuensis
キジノオシダ
Plagiogyriaceae
ヤマソテツ Plagiogyria matsumureana
オシダ
Dryopteridaceae
ウスヒメワラビ Acystopteris japonica
ナライシダ Leptorumohra miqueliana
シノブカグマ Arachniodes mutica
カラクサイヌワラビ Athyrium clivicola
ホソバイヌワラビ Athyrium iseanum
キリシマヘビノネゴザ Athyrium kirisimaense
タニイヌワラビ Athyrium otophorum
イヌワラビ
サカバサトメシダ Athyrium palustre
ヒロハイヌワラビ Athyrium wardii
ウラボシノコギリシダ Athyrium sheareri
ヤマイヌワラビ Athyrium vidalii
シケチシダ Cornopteris decurrenti-alata
ミヤジマシダ Cyrtomium balansae
ホソバヤブソテツ Cyrtomium hookerianum
イワヤシダ Diplaziopsis cavaleriana
フモトシケチシダ
ホソバシケシダ Deparia conilii
シケシダ
ヒトツバシケシダ Deparia lobato-crenata
ヌカイタチシダモドキ Dryopteris indusiata
オニヒカゲワラビ Diplazium nipponicum
キヨタキシダ Diplazium squamigerum
ヒュウガシダ Diplazium takii
ヤクシマワラビ Diplazium yakumontanum
ナチクジャク Dryopteris decipiens
キノクニベニシダ
オオクジャクシダ Dryopteris dickinsii
ヌカイタチシダ Dryopteris gymnosora
ミヤマイタチシダ Dryopteris sabaei
ホウノカワシダ Dryopteris shikokiana
オオクマワラビ
ヤマイタチシダ Drypteris varia var. setosa
ホソバショリマ Thelypteris beddomei
ハリガネワラビ Thelypteris japonica
ヤワラシダ Thelypteris hattorii var. nemoralis
ミヤマワラビ Phegopteris connectillis
オオバショリマ Oreopteris quelpaertensis
シシガシラ
Blechnaceae
オサシダ Struthiopteris amabilis
シシガシラ Struthiopteris niponica
チャセンシダ
Aspleniaceae
ヒノキシダ Asplenium prolongatum
イヌチャセンシダ Asplenium tripteropus
イワトラノオ Asplenium varians
トキワシダ Asplenium yoshinagae
ウラボシ
Polypodiaceae
タカノハウラボシ Crypsinus engleri
ヤクシマウラボシ Crypsinus yakuinsularis 絶滅危惧ⅠB類
ミヤマノキシノブ Lepisorus ussuriensis var. distans
サジラン Loxogramme duclouxii
ヒメサジラン Loxogramme grammitoides
オシャグシテンダ
ヒメウラボシ
Grammitidaceae
ヒロハコウラボシ
オオクボシダ Xiphopteris okuboi
シシラン
Vittariaceae
タキミシダ Antrophyum obovatum 絶滅危惧ⅠB類
ナカミシシラン Vittaria fudzinoi
裸子植物
Gymnospermae
8種類
8 species
イチイ
Taxaceae
カヤ Torreya nucifera
イヌガヤ
Cephalotaxaceae
イヌガヤ Cephalotaxus harringtonia
ヒノキ
Cupressaceae
ヒノキ Chamaecyparis obtusa
ツクシビャクシン Juniperus chinensis var. tsukusiensis
スギ
Taxodiaceae
スギ Cryptomeria japonica
マツ
Pinaceae
モミ Abies firma
ツガ Tsuga diversifolia
アカマツ Pinus densiflora
被子植物
Magnoliopsida
160種類
160 species
センリョウ
Chloranthaceae
フタリシズカ Chloranthus serratus
クルミ
Juglandaceae
オニグルミ Juglans ailanthifolia
カバノキ
Betulaceae
アカシデ Carpinus laxiflora
イラクサ
Urticaceae
ヒメウワバミソウ Elatosterma umbellatum
ヤマミズ Pilea japonica
アオミズ Pilea pumila
タデ
Polygonaceae
ナカバノヤノネグサ
ナデシコ
Caryophyllaceae
ハマナデシコ
ワチガイソウ Pseudostellaria palibiniana
ヤクシマサワハコベ Stellaria diversiflora var. yakumontana
アケビ
Lardizabalaceae
アケビ Akebia quinata
メギ
Berberidaceae
メギ Berberis thunbergii
モクレン
Magnoliaceae
オオヤマレンゲ Magnolia sieboldii ssp. japonica
クスノキ
Lauraceae
カナクギノキ Lindera erythrocarpa
モウセンゴケ
Droseraceae
モウセンゴケ Drosera rotundifolia
ベンケイソウ
Crassulaceae
ヒメレンゲ Sedum subtile
ユキノシタ
Saxifragaceae
コンテリギ
ノリウツギ Hydrangea paniculata
ヤクシマダイモンジソウ Saxifraga fortune var. obtusocuneata f. minima
ゴトウヅル Hydrangea anomala ssp. Petiolaris
バラ
Rosaceae
ヒメキンミズヒキ Agrimonia nipponica
ヤマブキショウマ Aruncus dioicus var. astilboides
シロバナベニイチゴ
ヤクシマカマツカ Photinia villosa var. yakushimensis
イワキンバイ Potentilla dickinsii
ヤクシマヒメバライチゴ Rubus illecebrosus var. yakushimensis
ナガバノモミジイチゴ
コバノフユイチゴ Rubus pectinellus
ナナカマド Sorbus gracillis
アズキナシ Sorbus alnifolia
マメ
Fabaceae
ノササゲ Dumasia truncata
オオマルバハギ Lespedeza homoloba
シバネム Smithia ciliata
カタバミ
Oxalidaceae
コミヤマカタバミ Oxalis acetosella
ミカン
Rutaceae
サンショウ Pellionia minima
トウダイグサ
Euphoribiaceae
コバンノキ Phyllanthus flexuosus
ツゲ
Buxaceae
ツゲ Buxus microphylla var. japonica
ウルシ
Anacardiaceae
ツタウルシ Rhus ambigua
モチノキ
Aquifoliaceae
ソヨゴ Ilex pedunculosa
アオハダ Ilex macropoda
ニシキギ
Celastraceae
アオツリバナ Euonymus yakushimensis 絶滅危惧Ⅱ類
カエデ
Aceraceae
ウリハダカエデ Acer rufinerve
コハウチワカエデ Acer sieboldianum
クロウメモドキ
Rhamnaceae
イソノキ Frangula crenata
マタタビ
Actinidiaceae
ウラジロマタタビ Actinidia hypoleuca
マタタビ Actinidia polygama
ツバキ
Theaceae
ヒメシャラ Stewartia monadelpha
スミレ
Violaceae
コミヤマスミレ Viola maximowicziana
ケマルバスミレ Viola keiskei f. okuboi
キバナノコマノツメ Viola biflora
フモトスミレ Viola pumilio
ヤクシマミヤマスミレ Viola boissieuana var. Pseudo-selkirkii
ジンチョウゲ
Thymelaeaceae
シマサクラガンピ Diplomorpha yakushimensis
アカバナ
Onagraceae
ミヤマタニタデ Circaea alpina
タニタデ Circaea erubescens
アカバナ Epilobium pyrricholophum
ウコギ
Araliaceae
ハリギリ Kalopanax pictus
セリ
Apiaceae
ツクシゼリ Angelica longeradiata
セントウソウ Chamaele decumbens
ヒメチドメ Hydrocotyle yabei
ヤブニンジン Osmorhiza aristata
ミズキ
Cornaceae
ヤマボウシ Benthamidia japponica
ハナイカダ Helwingia japonica var. parviforia
ツツジ
Ericaceae
アセビ Pieris japonica
サツキ Rhododendron indicum
ヒカゲツツジ Rhododendron keiskei
バイカツツジ Rhododendron semibarbatum
ヤクシマホツツジ Tripetaleia paniculata f. paniculata
サクラソウ
Primulaceae
ヌマトラノオ Lysimachia fortunei
ハイノキ
Symplocaceae
ハイノキ Symplocos myrtacea
モクセイ
Oleaceae
マルバアオダモ Fraxinus sieboldiana
ヤナギイボタ Ligustrum salicinum
ヒイラギ Osmanthus heterophyllus
リンドウ
Gentianaceae
ムラサキセンブリ Swertia pseudochinensis
ツルリンドウ Tripterospermum japonicum
キョウチクトウ
Apocynaceae
チョウジカズラ Trachelospermum asiaticum var. majus
ガガイモ
Asclepiadaceae
コイケマ Cynanchum wilfordii
オオカモメズル Tylophora aristolochioides
クマツズラ
Verbenaceae
トサムラザキ Callicarpa shikokiana
シソ
Lamiaceae
ヤマトウバナ Clinopodium multicaule
スズコウジュ Perillula reptans
ゴマノハグサ
Scrophulariaceae
サワトウガラシ Deinostema violaceum
クチナシグサ Monochasma sheareri
アカネ
Rubiaceae
タニワタリノキ Adina pilulifera
コバノジュズネノキ
ヤマムグラ Galium pogonanthum
ヨツバムグラ Galium trachyapermum var. trachyspermum
ヒメツルアリドオシ Mitchella undulata var. minor
ミサオノキ Randia cochinchinensis
スイカズラ
Capriforiaceae
コツクバネウツギ Aberia serrata
ニシキウツギ Weigela decora
コバノガマズミ Viburnum erosum var. punctatum
オオカメノキ Viburnum furcatum
ウリ
Cucurbitaceae
モミジカラスウリ Trichosanthes multiloba
キキョウ
Campanulaceae
ツクシタニギキョウ Peracarpa carnosa var. pumila
キク
Asteraceae
モミジハグマ Ainsliaea acerifolia
ヒメヨモギ Artemisia feddei
ヒゴシオン Aster maackii
クサヤツデ Diaspananthus palmatus
モミジコウモリ Parasenecio kiusiana 準絶滅危惧
ハイニガナ Ixeris dentate var. stolonifera
チョウセンヤマニガナ Lactuca raddeana
フクオウソウ Prenanthes acerifolia
ツクシヒゴダイ
ミヤマアキノキリンソウ Solidago virgaurea var. leiocarpa
アオヤギソウ Veratrum maackii var. Japonicum f. atropurpureum
オモダカ
Alismataceae
アギナシ Sagittaria aginashi
ホモムイソウ
シバナ Triglochin asiaticum
イネ
Poaceae
ミヤマヌカボ Agrostis flaccida
イシズチコウボウ Anthoxanthum japonicum var. sikokianum
ヒメノガリヤス Calamagrostis hakonensis
ヒロハノコメススキ Deschampsia caespitosa var. festucaefolia
コメススキ Deschampsia flexuosa
ウシノケグサ
チョウセンガリヤス Cleistogenes hackelii
ヤマミゾイチゴツナギ Poa hisauchii
カヤツリグサ
Cyperaceae
ヤマジスゲ Carex bostrychostigma
ショウジョウスゲ Carex blepharicarpa
ハリガネスゲ Carex capillacea
コイワカンスゲ Carex chrysolepis
コタヌキラン Carex doenitzii
ケナシミヤマカンスゲ Carex multifolia var. glaberrima
イトスゲ Carex fernaldiana
サナギスゲ Carex heteroclita
カサスゲ Carex dispalata
ヤクシマカンスゲ Carex morowii var. laxa 準絶滅危惧
コハリスゲ Carex hakonensis
チャボカワズスゲ Carex omiana var. yakushimana
ヒメスゲ Carex oxyandra
マツバスゲ Carex biwensis
オオイトスゲ Carex sachalinensis var. alterniflora
ウシクグ Cyperus orthostachyus
エゾハリイ Eleocharis congesta var. thermalis
サトイモ
Araceae
ヒロハテンナンショウ Arisaema amurense ssp. robustum
ヒメテンナンショウ Arisaema sazensoo
ユリ
Liliaceae
ケイビラン Alectorurus yedoensis
シライトソウ Chionographis japonica
チャボシライトソウ Chionographis koidzumiana
オオバギボウシ Hosta sieboldiana
ウバユリ Lilium cordatum
ツクバネソウ Paris tetraphylla f. sessiliflora
ホトトギス Tricyrtis hirta
チャボホトトギス Tricyrtis nana
ヤマガシュウ
ラン
Orchidaceae
コウロギラン Stigmatodactylus sikokianus
ムギラン Bulbophyllum inconspicuum
ツチアケビ Galeola septentrionalis
ベニカヤラン Saccolabium mathuran
アケボノシュスラン Goodyera foliosa var. maximowicziana
ツリシュスラン Goodyera pendula
ヒメノヤガラ Hetaeria sikokiana
ウスギムヨウラン Lecanorchis kiusiana
ギボウシラン Liparis auriculata
ジンバイソウ Platanthera florentii
アオフタバラン Listera makinoana
オオバノトンボソウ Platanthera minor
ナガバノトンボソウ Platanthera tipuloides var. linearifolia
ヤマトキソウ Pogonia minor
トキソウ Pogonia japonica
ショウキラン Yoania flava
≫ 口永良部島の植物種リスト

【屋久島・口永良部島BR 口永良部島の植物種リスト】

科名 和名 学名 備考
シダ植物
Pteridopsida
62 種類
62 species
ヒカゲノカズラ科
Lycopodiaceae
ミズスギ Lycopodium cernuum
イワヒバ科
Selaginellaceae
オニクラマゴケ Selaginella doederleinii
ヒメムカデクラマゴケ Selaginella lutchuensis
リュウビンタイ科
Marattiaceae
リュウビンタイ Angiopteris lygodiifolia
ゼンマイ科
Osmundaceae
ゼンマイ Osmunda japonica
カニクサ科 カニクサ Lygodium japonicum
ウラジロ科
Gleicheniaceae
コシダ Dicranopteris linearis
ウラジロ Gleichenia japonica
ワラビ科 ユノミネシダ Histiopteris incisa
イワヒメワラビ Hypolepis punctata
エダウチホングウシダ Lindsaea chienii
イシカグマ Microlepia strigosa
タチシノブ Onychium japonicum
ワラビ
アマクサシダ Pteris dispar
オオアマクサシダ Pteris excelsa var. simplicior
ハチジョウシダ Pteris fauriei
イノモトソウ Pteris grevilleana
リュウキュウイノモトソウ
ナチシダ Pteris wallichiana
ヤクシマハチジョウシダ Pteris yakuinsularis 絶滅危惧ⅠB類
ハマホラシノブ Sphenomeris biflora
ホラシノブ Sphenomeris chinensis
シノブ科
Davalliaceae
タマシダ Nephrolepis auriculata
キジノオシダ科
Plagiogyriaceae
オオキジノオシダ
ヘゴ科
Cyatheaceae
ヘゴ Cyathea spinulosa
オシダ科
Dryopteridaceae
オオカナワラビ Arachniodes amabilis
ヤクカナワラビ Arachniodes amabilis var. yakushimensis
ホソバカナワラビ Arachniodes aristata
コバノカナワラビ Arachniodes sporadosora
カツモウイノデ Ctenitis subglandulosa
シケシダ
ナチシケシダ Deparia petersenii
ヒロハノコギリシダ Diplazium dilatatum
オニヤブソテツ
ヘラシダ Diplazium subsinuatum
コクモウクジャク Diplazium virescens
ベシニダ
マルバベニシダ Dryopteris fuscipes
ナガバノイタチシダ Dryopteris sparsa
ナンカイイタチシダ Dryopteris varia
オオイタチシダ Dryopteris varia var. hikonensis
ミゾシダ Stegnogramma pozoi ssp. mollissima
ホシダ Cyclogramma acuminatus
コハシゴシダ Thelypteris glanduligera var. elatior
テツホシダ Cyclosorus interruptus
ケホシダ Cyclosorus parasiticus
アラゲヒメワラビ Thelypteris torresiana
ヒメワラビ Thelypteris hattorii var. calvata
シシガシラ科
Blechnaceae
ハクウンシダ Struthiopteris hancockii
ハチジョウカグマ Woodwardia orientalis var. formosana
シシガシラ Struthiopteris niponica
チャセンシダ科
Aspleniaceae
ウスバクジャク Asplenium cheilosorum
ヌリトラノオ Asplenium normale
コウザキシダ Asplenium ritoense
クルマシダ Asplenium wrightii
スジヒトツバ科
Cheiropleuriaceae
スジヒトツバ Cheiropleuria bicuspis
ウラボシ科
Polypodiaceae
オオイワヒトデ Colysis pothifolia
マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum
ノキシノブ
ヌカボシクリハラン Microsorium buergerianum
ヒトツバ Pyrrosia lingua
裸子植物
Gymnospermae
4 種類
4 species
イヌマキ科
Podocarpaceae
イヌマキ Podocarpus macrophyllus
マツ科
Pinaceae
クロマツ Pinus thunbergii
アイノコマツ
スギ科
Taxodiaceae
スギ Cryptomeria japonica
双子葉類
Dicotyledoneae
277 種類
277 species
コショウ科
Piperaceae
フウトウカズラ Piper kadzura
センリョウ科
Chloranthaceae
センリョウ Sarcandra glabra
カバノキ科
Betulaceae
オオバヤシャブシ
ブナ科
Fagaceae
イタジイ
マテバシイ Lithocarpus edulis
ケウバメガシ Quercus phillyraeoides
ニレ科
Ulmaceae
ウラジロエノキ Trema orientalis
クワ科
Moraceae
イヌビワ
ガジュマル Ficus microcarpa
オオイタビ Ficus pumila
アコウ Ficus superba var. japonica
ヒメイタビ
シマグワ
イラクサ科
Urticaceae
ニオウヤブマオ Boehmeria gigantea
オニヤブマオ Boehmeria holosericea
ナンバンカラムシ
カラムシ
ナガバヤブマオ Boehmeria sieboldiana
ツルマオ Gonostegia hirta
ハドノキ Oreochide pedunculata
キミズ Pellionia scabra
ヤンバルツルマオ
ヤマモガシ科
Proteaceae
ヤマモガシ Helicia cochinchinensis
ツチトリモチ科
Balanophoraceae
ツチトリモチ Balanophora nipponica
タデ科
Polygonaceae
ツルソバ Persicaria chinensis
イタドリ Reynoutria japonica var. amamiensis
シロバナサクラタデ Persicaria japonica
イヌタデ
トゲソバ
ミゾソバ Persicaria thunbergii
ギシギシ
ヒユ科
Amaranthaceae
ハチジョウイノコズチ Achyranthes bidentata var. hachijoensis
ヒナタイノコズチ Achyranthes bidentata var. tomentosa
ツルノゲイトソウ
ホナガアオゲイトウ
ザクロソウ科
Molluginaceae
ツルナ Tetragonia tetragonoides
スベリヒユ
ヒメラン
ヒメマツバボタン
ナデシコ科
Caryophyllaceae
オランダミミナグサ
フジナデシコ Dianthus japonicus
ツメクサ
ウシハコベ
キンポウゲ科
Ranunculaceae
ボタンヅル Clematis apiifolia
コバノボタンヅル Clematis pierotii
センニンソウ Clematis terniflora
ウマノアシガタ Ranunculus japonicus
キツネノボタン
アケビ科
Lardizabalaceae
ムベ Stauntonia hexaphylla
ツヅラフジ科
Menispermaceae
アオツヅラフジ Cocculus orbiculatus
ハスノハカズラ Stephania japonica
モクレン科
Magnoliaceae
シキミ Illicium anisatum
サネカズラ Kadsura japonica
オガタマノキ Michelia compressa
クスノキ科
Lauraceae
クスノキ Cinnamomum camphora
マルバニッケイ Cinnamomum daphnoides
ヤブニッケイ Cinnamomum daphnoides
アオモジ Lindera citriodora
ハマビワ
タブノキ
ケシ科
Papaveraceae
キケマン Corydalis heterocarpa var. japonica
シマキケマン Corydalis tashiroi
アブラナ科
Brassicaceae
ミチバタガラシ Rorippa dubia
モウセンゴケ科
Droseraceae
コモウセンゴケ Drosera spathulata
ユキノシタ科
Saxifragaceae
トカラアジサイ Hydrangea kawagoeana
トベラ科
Pittosporaceae
トベラ Pittosporum tobira
マンサク科
Hamamelidaceae
イスノキ Distylium racemosum
バラ科
Rosaceae
キンミズヒキ Agrimonia pilosa var. pilosa
ヤマザクラ Prunus jamasakura
バクチノキ Prunus zippeliana
シャリンバイ Rhaphiolepis umbellata
テリハノイバラ
ナワシロイチゴ
オオバライチゴ Rubus croceacanthus
リュウキュウバライチゴ Rubus croceacanthus var. maximowiczii
ビロードカジイチゴ
ホウロクイチゴ Rubus sieboldii
マメ科
Fabaceae
クサネム Aeschynomene indica
ハマナタマメ Canavalia lineata
ミソナオシ Desmodium caudatum
シバハギ Desmodium heterocarpon
ヌスビトハギ Desmodium podocarpum ssp. oxyphyllum
ヤハズソウ
ハマエンドウ Lathyrus japonicus
メドハギ
ハイメドハギ Lespedeza cuneta var. serpens
ミヤマハギ
ネコハギ Lespedeza pilosa
ミヤコグサ
シマエンジュ Maackia tashiroi
ナツフジ Millettia japonica
クズ Pueraria lobata
シバクサネム Smithia ciliata
シロツメクサ
ハマササゲ
フジ
フウロソウ科
Geraniaceae
ゲンノショウコ
カタバミ科
Oxalidaceae
カタバミ
ムラサキカタバミ
ミカン科
Rutaceae
ハマセンダン Euodia meliifolia
カラスザンショウ Zanthoxylum ailanthoides
イヌザンショウ Zanthoxylum schinifolium
センダン科
Meliaceae
センダン
ヒメハギ科
Polygalaceae
ヒメハギ Polygala japonica
トウダイグサ科
Euphorbiaceae
エノキグサ
ヒメユズリハ Daphniphyllum teijsmannii
イワダイゲキ
コニシキソウ
カンコノキ Glochidion obovatum
アカメガシワ Mallotus japonicus
コミカンソウ Phyllanthus urinaria
ウルシ科
Anacardiaceae
ヌルデ Rhus javanica var. roxburgii
ハゼノキ
モチノキ科
Aquifoliaceae
ツゲモチ Ilex hayatiana
モチノキ
クロガネモチ Ilex rotunda
ニシキギ科
Celastraceae
テリハツルウメモドキ
マサキ
モクレイシ Microtropis japonica
ミツバウツギ科
Staphyleaceae
ゴンズイ Euscaphis japonica
ショウベンノキ Turpinia ternata
ブドウ科
Vitaceae
テリハノブドウ Ampelopsis glandulosa var. hancei
ヤブガラシ
エビヅル Vitis ficifolia var. lobata
ホルトノキ科
Elaeocarpaceae
コバンモチ Elaeocarpus japonicus
ホルトノキ Elaeocarpus sylvestris var. ellipticus
アオイ科
Malvaceae
フヨウ
キンゴジカ
オオバボンテンカ Urena lobata
マタタビ科
Actinidiaceae
ナシカズラ
ツバキ科
Theaceae
ヤブツバキ
サカキ Cleyera japonica
ハマヒサカキ Eurya emarginata
ヒサカキ Eurya japonica
モッコク Ternstroemia gymnanthera
オトギリソウ科
Guttiferae
オトギリソウ
スミレ科
Violaceae
タチツボスミレ
スミレ Viola mandshurica
リュウキュウコスミレ Viola Pseudo-japonica
キブシ科
Stachyuraceae
ナンバンキブシ Stachyurus praecox var. lancifolius
ジンチョウゲ科
Thymelaeaceae
イヌガンピ Diplomorpha ganpi
グミ科
Elaeagnaceae
ツルグミ Elaeagnus glabra
アルバグミ
タイワンアキグミ Elaegnus thunbergii
アキグミ Elaeagnus umbellata
マルバアキグミ Elaeagnus umbellata var. rotundifolia
ミソハギ科
Lythraceae
ヒメミソハギ Ammannia multiflora
アカバナ科
Onagraceae
チョウジタデ
キダチキンバイ
コマツヨイグサ
ウコギ科
Araliaceae
タラノキ Aralia bipinnata
メダラ
カクレミノ Dendropanax trifidus
ヤツデ Fatsia japonica
フカノキ
セリ科
Apiaceae
マツバゼリ
ツボクサ Centella asiatica
ノチドメ
チドメグサ Hydrocotyle sibthorpioides
セリ
ボタンボウフウ Peucedanum japonicum
ウマノミツバ Sanicula chinensis
ヤブジラミ
ツツジ科
Ericaceae
マルバサツキ Rhododendron eriocarpum
アラゲサクラツツジ
シャシャンボ Vaccinium bracteatum
ヤブコウジ科
Primulaceae
マンリョウ Ardisia crenata
ツルコウジ Ardisia pusilla
モクタチバナ
イズセンリョウ Maesa japonica
シマイズセンリョウ Maesa tenera
タイミンタチバナ Rapanaea neriifolia
サクラソウ科
Primulaceae
コナスビ
ハマボッス
ハイノキ科
Symplocaceae
ミミズバイ Symplocos glauca
クロキ Symplocos kuroki
エゴノキ科
Styracaceae
エゴノキ
モクセイ科
Oleaceae
ネズミモチ Ligustrum japonicum
フジウツギ科
Buddlejaceae
ウラジロフジウツギ
リンドウ科
Gentianaceae
ヘツカリンドウ Swertia tashiroi
キョウチクトウ科
Apocynaceae
サカキカズラ Anodendron affine
リュウキュウテイカカズラ Trachelospermum asiaticum var. brevisepalum
ガガイモ科
Asclepiadaceae
トウワタ
ナンゴクカモメズル Cynanchum austrokiusianum 絶滅危惧ⅠB類
イヨカズラ Cynanchum japonicum
サクララン Hoya carnosa
オキナワシタキソウ Stephanotis lutchuensis
ツルモウリンカ Tylophora tanakae
ヒルガオ科
Convolvulaceae
ハマヒルガオ Calystegia soldanella
アオイゴケ Dichondra repens
ノアサガオ Ipomoea indica
グンバイヒルガオ Ipomoea pes-caprae
クマツヅラ科
Verbenaceae
オオムラサキシキブ Callicarpa japonica var. luxurians
イボタクサギ Clerodendrum inerme
ショウロウクサギ Clerodendrum trichotomum var. esculentum
アマクサギ Clerodendrum trichotomum var. yakushimense
イワダレソウ Lippia nodiflora
ハマゴウ Vitex rotundifolia
シソ科
Lamiaceae
キランソウ Ajuga decumbens
トウバナ Clinopodium gracile
ヒメジソ
コバノタツナミソウ
コニガクサ Teucrium viscidum var. viscidum
ツルニガクサ Teucrium viscidum var. miquelianum
ナス科
Solanaceae
センナリホオズキ
キンギンナスビ
イヌホオズキ
ハダカホオズキ Tubocapsicum anomalum
ゴマノハグサ科
Scrophulariaceae
シソクサ Limnophila fragrans
ウリクサ Lindernia crustacea
トキワハゼ
ハマウツボ科
Orobanchaceae
ナンバンギセル Aeginetia indica
イワタバコ科
Gesneriaceae
タマザキヤマビワソウ Rhynchotechum discolor var. austrokiushiuense
キツネノマゴ科
Acanthaceae
キツネノマゴ Justicia procumbens var. riukiuensis
オオバコ科
Plantaginaceae
オオバコ
アカネ科
Rubiaceae
ビシンジュズネノキ
コバノニセジュズネノキ
コバノヨツバムグラ
ヤエムグラ
クチナシ
ソナレムグラ Hedyotis strigulosa var. coreana
フタバムグラ Hedyotis diffusa
ケニオイグサ Hedyotis tenelliflora
ハナガサノキ Morinda umbellata
ハシカグサ Neanotis hondae
コンロンカ Mussaenda parviflora
ヘクソカズラ
ボチョウジ Psychotria rubra
シラタマカズラ Psychotria serpens
ギョクシンカ Tarenna gracilipes
スイカズラ科
Caprifoliaceae
ハマニンドウ Lonicera affinis
スイカズラ
ソクズ Sambucus chinensis
ハクサンボク Viburnum japonicum
オミナエシ科
Valerianaceae
オトコエシ Patrinia villosa
ウリ科
Cucurbitaceae
オキナワスズメウリ Diplocyclos palmatus
アマチャヅル
オオカラスウリ Trichosanthes bracteata
キキョウ科
Campanulaceae
サイヨウシャジン Adenophora triphylla
ヒナギキョウ Wahlenbergia marginata
キク科
Asteraceae
ヌマダイコン Adenostemma lavenia
ヨモギ Artemisia princeps
シロバナセンダングサ
センダングサ
タチアワユキセンダングサ
タウコギ Bidens tripartita
トキンソウ
ノアザミ Cirsium japonicum
オイランアザミ Cirsium spinosum
オオアレチノギク
ベニバナボロギク
ホソバワダン
オオシマノジギク Dendranthema crassum 絶滅危惧Ⅱ類
ノジギク Dendranthema occidental-japonense
タカサブロウ Eclipta prostrata
ウスベニニガナ Emilia sonchifolia
ダンドボロギク
ヒメムカシヨモギ
ヤマヒヨドリバナ Eupatorium variabile
ツワブキ Farfugium japonicum
ハハコグサ
チチコグサ
チチコグサモドキ
イワニガナ
コヨメナ Kalimeris indica
アキノノゲシ
ホソバアキノノゲシ
ハルノノゲシ
セイヨウタンポポ
ヤンバルヒゴダイ
キダチハマグルマ
クマノギク Wedelia chinensis
ハマグルマ Wedelia prostrata
オオハマグルマ Wedelia prostrata var. robusta
オオオナモミ
ヤクシソウ Youngia denticulata
オニタビラコ
単子葉類
Angiospermae
117 種類
117 species
ヒルムシロ科
Potamogetonaceae
ヒルムシロ Potamogeton distinctus
オモダカ科
Alismataceae
アギナシ Sagittaria aginashi
イネ科
Poaceae
カモジグサ
ヌカボ Agrostis calvata ssp. matsumurae
コブナグサ
ダンチク
ホウライチク
ヒメアブラススキ Capillipedium parviflora var. spicigera
アフリカヒゲシバ
ギョウギシバ
メヒシバ
ヘンリーメヒシバ
アキメヒシバ
ダンチアブラススキ Eccoilopus cotulifer var. densiflorus
イヌビエ
オイジワ
シナダレスズメガヤ
カゼクサ
ニワホコリ
チガヤ
チゴザサ
ケカモノハシ Ischaemum anthephoroides
タイワンカモノハシ Ischaemum aristatum
アシボソ
ササクサ Lophatherum gracile
ススキ
ハチジョウススキ
オオバチヂミザサ Oplismenus compositus var. patens
チヂミザサ
オオクサキビ
ハイキビ Panicum repens
ギネアキビ
スズメノコビエ Paspalum orbiculare
スズメノヒエ
タチスズメノヒエ
チカラシバ
アオチカラシバ
シマチカラシバ Pennisetum sordidum
ネピアグラス
ヨシ
ホテイチク
マダケ
リュウキュウチク Pleioblastus linearis
イタチガヤ Pogonatherum crinitum
コツブノキンエノコロ
アキノエノコログサ
ササキビ Setaria palmifolia
ザラツキエノコログサ
エノコログサ
ハマエノコロ Setaria viridis var. pachystachys
セイバンモロコシ
オオアブラススキ Spodiopogon sibiricus
ネズミノオ Sporobolus fertilis
クロイワザサ Thuarea involuta
シバ Zoysia japonica
カヤツリグサ科
Cyperaceae
コゴメスゲ
ナキリスゲ Carex ienta
ハマアオスゲ Carex fibrillosa
キノクニスゲ Carex matsumurae
タシロスゲ Carex sociata
ヒゲスゲ Carex oahuensis var. robusta
シュロガヤツリ
ヒメクグ
クグガヤツリ Cyperus compressus
クグ
タマガヤツリ
コゴメガヤツリ
イガガヤツリ Cyperus polystachyos
ハマスゲ Cyperus rotundus
カワラスガナ
ミズハナビ Cyperus tenuispica
シカクイ Eleocharis wichurae
シオカゼテンツキ Fimbristylis cymosa
ヒデリコ
クロテンツキ Fimbristylis diphylloides
イソテンツキ Fimbristylis pacifica
クロタマガヤツリ Fuirena ciliaris
ノグサ Schoenus apogon
イヌホタルイ
オオシンジュガヤ Scleria terrestris
ヤシ科
Arecaceae
ビロウ Livistona subglobosa
サトイモ科
Araceae
クワズイモ Alocasia odora
ムサシアブミ Arisaema ringens
ナンゴクウラシマソウ Arisaema thunbergii
ツユクサ科
Commelinaceae
ホウライツユクサ Commelina suriculata
マルバツユクサ Commelina benghalensis
ツユクサ Commelina communis
シマツユクサ Commelina diffusa
ミズアオイ科
Pontederiaceae
コナギ Monochoria vaginalis var. plantaginea
ホテイアオイ
イグサ科
Juncaceae
ハリコウガイゼキショウ Juncus wallichianus
スズメノヤリ Luzula capitata
ユリ科
Liliaceae
ソクシンラン Aletris spicata
ノビル
キキョウラン Dianella ensifolia
コオニユリ Lilium leichtlinii var. tigrinum
ヒメヤブラン Liriope minar
ヤブラン Liriope muscari
ノシラン Ophiopogon jaburan
ジャノヒゲ Ophiopogon japonicus
ツルボ Scilla scilloides
サツマサンキライ Smilax bracteata
サルトリイバラ Smilax china
ハマサルトリイバラ Smilax sebeana
ヒガンバナ科
Amaryllidaceae
ハマオモト Crinum asiaticum var. japonicum
ショウキズイセン Lycoris traubii
ヤマノイモ科
Dioscoreaceae
マルバドコロ
ヤマノイモ Dioscorea japonica
カエデドコロ Dioscorea quinqueloba
バショウ科
Musaceae
リュウキュウバショウ
ショウガ科
Zingiberaceae
アオノクマタケラン Alpinia intermedia
ラン科
Orchidaceae
ツルラン Calanthe furcata
タカツルラン Erythrorchis altissima
ヤクシマアカシュスラン Hetaeria yakushimensis
ユウコクラン Liparis formosana
コクラン Liparis nervosa